教育と発達の知見豊かな専任講師による
完全1対1の学習塾

【当塾をおすすめしたいケース】
〇本人のペースに合わせた1対1個別指導が合ってそう
〇学校の授業スピードについていけないけれど、ゆっくり説明だと分かる
〇読み・書き・計算の苦手さで学習に自信がもてない
〇支援学級在籍の我が子を理解して指導できる塾を探している

当塾の特徴

専任講師による完全1対1指導

お子様が安心して学ぶことができるように教育と発達の知見豊かな講師が丁寧に寄り添います。

学びの土台である認知課題も

学習上の困りと認知との関連について見立てを行い、お子様に必要な認知課題を取り入れています。より効果的な指導につなげる内容となっています。

実態に合わせた学習計画と教材

お子様の実態・目標に応じて教材選定を行います。予習的・復習的・前学年内容からなど柔軟な学習の進め方が可能です。

当塾の取組3本柱

  • 学習塾
    丁寧なかかわりと教育と発達の視点からのアプローチが効果的なお子様のための学習塾です。発達障害やその傾向を感じるタイプさんにも安心してご利用ただいています。
  • 学習相談
    学習の困りに関するご相談に対応しています。当塾ご利用有無にかかわらずご相談に応じています。入塾勧誘などございませんので、遠慮なくご利用ください。
  • 研修協力
    学習や発達の気になるお子様にかかわる指導・支援者向けに研修協力を行っています。幼保園等の職員・保護者向けを中心に取り組んでいます。まずはメールにてお問い合わせください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

保護者様の声

九九に自信

九九が定着しないまま進級した息子。人が多いと気が散りやすいので塾利用は半分諦めていたところママ友からひまわりのことを聞き入塾。息子に合った勉強の仕方で教えていただいたおかげで九九に自信をつけて計算ミスも減りました。息子の特徴に合った対応にもいつも感謝です!
中学年

書き練習に取り組めるように

カタカナや漢字の苦手さがある娘が心配で相談機関へ。そこでひまわり塾のことを教えてもらいました。ひまわりでの相談で娘の書き苦手には認知の力がどう関係しているかを分かりやすくお話してもらえました。娘に合ったペースで楽しく勉強をしているようで、飽きっぽい娘が長続きしています。
高学年

学びに困っている子=息子です

発達障害のことに詳しい先生にみてもらえる塾を探していたところひまわりを知りました。相談の時に「障害があるかないかではなく、本人が学びに困っているかいないかが受入れの目安です」と言われ安心できました。入塾して5年目ですが息子なりの成長が見られて親も嬉しいです。
高学年

受験のサポートに感謝

支援学級の娘が中3までお世話になりました。受験の時は普段の授業以外に個別講習を組んでくれたり受験先の入試問題に合わせた学習内容にしてくれたりとたくさん応援していただき無事合格できました。あの時は本当に心強かったです。
中学生

不登校の我が子の拠り所

我が子が不登校になり勉強で分からないことが増え親子で不安に。ひまわりは学校の内容に沿って教えてくれ、本人が不安を感じない場所なので安心してお任せできました。間違っても大丈夫、と本人が言えるようになったことは嬉しい驚きでした。
中学年

息子の見方が変わりました

落ち着きがない、覚えたことをすぐに忘れる、勉強嫌い、、、息子のことをそんな風にずっとみていました。でも、担当の先生の息子の見方やかかわり方を知るたびに息子の(嬉しい)再発見でした。これからも宜しくお願いします!
低学年

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

アクセス

都城教室

  • 所在地
    宮崎県都城市上東町12‐1
  • 電話番号
    0986‐77‐8935
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

宮崎教室

  • 所在地
    宮崎県宮崎市大橋一丁目9
  • 電話番号
    090‐6139-8935
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

お知らせ

  • 🔷年末年始休業期間(R6.12/26)

    12/28㈯~1/6㈪は休室期間です。
    新年1/7㈫より定期指導を開始です🎍
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。